いったりきたりの話

ぬるっとした文章と写真を上げます 

春先の雪

 

 この時期の雪は堪える。降る前日は20℃を超えていたのに、急に気温が下がり雪が積もったりすると、ビックリしてしまう。

 

 バスに乗って移動していると、中学生が大量に乗り込んできた。何だろうかと思うと、確か今日は高校受験なので、それでだろう。なぜか受験や入学の時期に雪が降った思い出が多い。大学受験の日には大雪だったし、小学校の入学式も大雪だった。

春の慌ただしい時期と大雪の記憶が重なっている。

 


 雪が降っていると遠景が霞んで、遠くが遠くらしく写る。そんな中住宅街を歩いていると、今歩いている道の先が見えなくなっていて、独特の風景が見られる。いつも感じる住宅街の無機質さが強調されていて、さみしい気分になった。

 

 

 

 

以下その風景

 

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094859j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094900j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094901j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094902j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094903j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094904j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311095854j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094906j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094907j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094908j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094909j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094910j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094911j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094912j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20160311094913j:plain

 

 

 

 

 

 

 

町にある物

 とりたてて騒ぐほどではないが、気になる物ども。

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124458j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124141j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124147j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124142j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124152j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124139j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124151j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124155j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124154j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124143j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124150j:plain

 

 

 

 

 

f:id:karasugawa:20151214124146j:plain

 

 

 

 

 

 

昔住んでいた所

f:id:karasugawa:20151204230944j:plain





   昔住んでいた所に行った。記憶の中にある街並みと、実際に見た街並みを比べると、全体的に小さく見えた。住んでいた頃と比べると、自分の体が大きくなっているので、そんなもんかな、と思ったが、ちょっと待てよ、とも思った。目線は40cmくらい高くなっているが、今40cm屈んでも、周りの空間が広くなった感じはしない。という事は、当時も今も見ている風景はそんなに変わらないはずだ。見ている風景から、空間の広さを認識する際に、身体の大きさが関係しているのだろうか。腕や脚の長さみたいなものを使って、広さを測っているのだとしたら、狭くなった事もなんとなく腑に落ちるような気がする。エジプトのファラオの指先から肘までを1キュービットとした、という話を思い出した。




    ぶらぶら歩きながら建物や道路を見ていくと、記憶の中にあるものとの対応が取れてくる。ものとしての対応は取れるのだが、感覚としては異なる。見た目が同じものを使って作ったミニチュアのような感じだ。生活していないせいもあるかもしれない。当時の生活で使っていたものや、象徴的に覚えていたものは、ほとんど無くなっていた。こっそりとした所は記憶と同じで、うすらぼんやりした印象だけが残る。ただ、当時と同じ匂いがしていたのには驚いた。身体が大きくなっても同じ匂いを同じ匂いとして嗅げる、というのはなかなか不思議だ。空間の広さはかなり変わってしまうのに。